Company
会社情報
- TOP
- 会社情報
Overview会社概要
- 会社名
- 高千穂産業株式会社
Takachiho Sangyo Co., Ltd.
- 設立
- 昭和63年(1988年)8月6日
- 資本金
- 1,000万円
- 代表者
- 代表取締役社長 三上 朋子
- 営業種目
- 消防法に基づく消防設備全般の設計・施工及び保守管理
- 登録
- 東京都知事許可 消防施設工事業(般-24)第87383号
消防施設工事業 東京消防庁消防総監届出 第 495 号
- 営業内容
- 消防設備工事、販売
- 消防用設備保守点検
- 防火対象物点検 防災管理点検
- 防火設備定期検査
- 建築設備定期検査・特定建築物定期調査
- 自家発電設備 負荷試験
- 主な仕入先
- ORIRO株式会社
日信防災株式会社
株式会社初田製作所
マルヤマエクセル株式会社
株式会社ワールド
- 取引銀行
- 西武信用金庫 東大和支店
多摩信用金庫 東大和支店
三井住友銀行 東大和支店
- 免許
- 消防設備士
消防設備点検資格者
防火対象物点検資格者
防災管理点検資格者
防火設備検査員
石綿作業主任者
石綿特別教育
第2種電気工事士
フルハーネス型安全帯使用作業
- 加盟団体
- 東京都消防設備協同組合
北多摩西部災害防止協会
- 所在地
- 〒207-0013
東京都東大和市向原6-1201-118 鎌正第一ビル103
TEL:042-561-1200
FAX:042-561-1204
Main Clients主な取引先
- 有限会社クリーンアイランド
- 三葉建設株式会社
- 西武信用金庫
- 東京寝台自動車株式会社
- 日信防災株式会社
- 日東グローブシップカストディアル・サービス株式会社
- 株式会社ビー・エム・エル
- 東大和市役所
- 東大和市商工会
- 株式会社ベルホーム
- 株式会社ミスター・クリーン
ほか(敬称略)
History沿革
- 1975年
- 昭和50年1月、前社長三上寛が高千穂防災工業株式会社にて個人創業。
- 1988年
- 昭和63年8月、東京都豊島区池袋2丁目において、高千穂産業株式会社を設立し、避難設備を主体としての営業を行なっておりました。時代のニーズに合わせ、高層ビルにおける消火設備、警報設備及び避難設備の必要性を重視。従来の営業方針に各設備の設計施工、保守管理の強化によって、官公庁、民間及び建築、設備、建物管理等の各会社からの 受注拡大に努力致しました。
営業内容の充実と企業の安定・繁栄を図る為、昭和63年8月6日、社屋を東京都豊島区池袋2丁目62番地1-907号に移転。
- 2002年
- 平成14年6月23日、東京都東大和市向原4丁目8番地の39に移転。
- 2008年
- 平成20年に前社長三上寛が他界し、配偶者である三上洋子が社長に就任。
- 2018年
- 平成30年4月に三上朋子が新社長に就任。
- 2023年
- 令和5年3月、東京都東大和市向原6-1201-118 鎌正第一ビル103に移転。
Message代表メッセージ
私ども高千穂産業株式会社は、昭和63年に池袋の事務所から始まりました。
都内での実績を元に、多摩地域(東大和市内)に拠点を移して事業を継続しています。
おかげ様で近隣地域でのお仕事も増え、働く仲間も増えました。
これからもお客様から選んでいただける会社であるために、日々精進してまいります。
代表取締役社長 三上 朋子